今さらですが、節分クッキー作りました
もう2月も後半ですが、節分クッキーを作ったのでブログに記録を残しておきます。
あ、作ったのは2月4日ですよ。
ちゃんと節分に間に合いました。
ブログにアップするのが遅くなったので「今さら」とタイトルに付けたわけです。
かなり言い訳がましくなりました…
出来たクッキーがコチラです。
どうですか?
おかめさん、いい顔してるでしょう(笑)
顔って難しい!
本当はもっと可愛くしたかったんですけど…
髪の毛は固めのアイシングを筆を使って書いています。
眉毛はベース用のアイシングを小さめの筆で、目・鼻・口はベース用のアイシングを爪楊枝を使って少しずつ書きました。
ほっぺは食紅(粉末の食用色素)です。
升もクッキーで作りました。
重なっている部分はココアパウダーです。
焼く前のクッキー生地にココアパウダーで着色して焼いています。
ヒイラギは10秒アイシングのみで。
塗った最後にトゲトゲを爪楊枝で引っかけて作りました。
今回は久しぶりにハッキリとした濃い色使いで作ってみました。
最近は薄い色味ばかりだったので、ちょっとドキドキでした。
でもヒイラギの色なんかは思っていた通りの着色ができたかな?
今年は和モチーフのクッキーにたくさんチャレンジしたいと思います。
がんばろう!
0コメント