海をイメージしたウエディングクッキー
遅れましたが、明けましておめでとうございます。
12月は思いのほかクッキーを作る機会がありました。
ブログにアップしようと思いましたが、何かとバタバタしてそのまま年末年始に突入。
今年のお正月は大忙しで、全くブログ更新ができませんでした…。
と、言い訳はここまでにして…。
先ほども書いたように、12月は色々とクッキーを作る機会に恵まれました。
その中の一つ、まずはお友達に頼まれて作った結婚祝いのクッキーです。
ご結婚される方の職場が海辺の結婚式場だということで、海をテーマに作って欲しいと頼まれました。
ということで、出来たクッキーがこちら。
みなさん、お気づきだろうか…
周りに散らばっているのはヒトデとか貝殻ですよ!もう自己申告しますよ!
もうちょっと花嫁さんをスリムに焼いた方がバランスが良かったですね。
海をイメージさせるために貝殻などのパーツを作って、ウエディングケーキのトップに乗せました。ほんの気持ち程度の2つだけですが。
花嫁さんのネックレスとケーキ中段のドットは白のスプリンクルを自分でパールに着色しました。(パールに着色って表現は合ってるのでしょうか…)
白のスプリンクルがあればカラーを使って好きな色に着色すればいいかも。
ビビットカラーは無理かもしれませんが、パステルカラーならきれいに出来るんじゃないでしょうか。今度やってみよう。
私はいつも文字の色を迷うんですが、今回はあまり時間がなかったので絶対に合うであろう白にしました。ちょっと寂しいかな?
ドレスのスカート部分はウィルトンのフォンダンです。
フォンダンは練っていると繊維くずが入ってしまうんですが、白だからすごく目立つ!!
なので来客用の部屋を閉め切って慎重に慎重に練りました。
スカートのギャザーの表現も何気に難しく四苦八苦しました。
今回のクッキーは新郎新婦どちらもナイフで切ったものなんですが、なかなか気に入りました。新郎のクッキー型をずっと探していたんです。「これだ!」ってピンとくるものがなかなかなくて。
新婦の方も色々と使いまわしが出来そうです。
なのでこの二つは型を自作することにしました。
出来るかなぁ?頑張ります。
やっぱり結婚のお祝いのクッキーは作っていてこちらもテンションあがりますね(^^)
幸せな気持ちになります。
どうか末永くお幸せに…
0コメント