ライダーズジャケットのクッキー


千葉市花見川区のアイシングクッキー教室「のたり」です。

作って楽しく贈って喜ばれるアイシングクッキー。

日常を忘れ、2時間ほどの集中する時間。

私と一緒に楽しんでみませんか?


こんにちは、のたりです。


久しぶりにお洋服のクッキーを作ってみました。

何を作ろうかと色々と考えましたが、今回はライダーズジャケットにしてみました。

出来たのがコチラ。

みなさん、ご存知でしたか?

『ライダーズジャケット』はどうやら和製英語のようです。

正しくは『moto jackets』らしいです。

『moto』はモトクロスから来ているのかな?

上の写真は加工しているので分かりづらいと思いますが、ベージュとグレーのクッキーは右袖の下の部分(細くなっている袖口部分)でパッキリと折れてしまいました。

仕方ないのでアイシングで接着しています。


それにしてもこのベージュ…。

襟部分だけが色が明るいでしょ?

これね、本体部分と同じ色なんですよ?見えないですよね?


ここまで寄ると袖がパッキリ折れているのがわかりますね。

それより、色です。襟の色。

襟の色はウィルトンのブラウンです。

他は何も入れていません。

で、まずボディ部分を塗りつぶして乾かしてから襟部分を塗っているんですが、その乾燥させている時間でどうやら色が変色してしまうみたいです。

コルネから出して練り直してから塗っても同じです。

普通着色したアイシングは時間が経つと色が濃くなりますよね?

なんでだろう?

ウィルトンブラウンと何かを混ぜた場合、時間が経ったら薄くなったという経験は今のところないです。

結構な色の違いがありますよね?


対策としては、カラーを少し足して作り直す以外はなさそうです。

そんなの面倒くさい!!

というわけで、ベージュの色は別の作り方でやろうと思います。

ぱっと思いつくのは、黒+赤+黄色とか?

でもベースが白だからなぁ。うまくいくかしら?

本当にアイシングの色作りは奥が深いですねぇ。


みなさんもウィルトンのブラウンだけでの着色は気を付けて下さい。

時間が経つと薄くなるよ!

短期決戦で!

頑張りましょう!




●5月、6月レッスンのご案内

あじさいのアイシングクッキーを作りませんか?

【開催日】5月10日(木)、17日(木)、24日(木)

     6月7日(木)、22日(金)、28日(木)

【時 間】10:30~12:30 ※時間には余裕を持ってお越しください。

【料 金】2,800円

【持ち物】エプロン、筆記用具

【定員数】4名様

レッスン詳細はコチラ

お申し込みはコチラへどうぞ

※上記開催日以外にも2名様以上でレッスンを承ります。お気軽にお問合せ下さい


notari

千葉市花見川区の自宅でアイシングクッキー教室を開いています。

0コメント

  • 1000 / 1000