スキルアップ!YuYu先生のコースレッスン


千葉市花見川区の自宅でアイシングクッキーのレッスンをやっています のたり です。

作って楽しく贈って喜ばれるアイシングクッキー。

日常を忘れ、2時間ほどの集中する時間。

私と一緒に楽しんでみませんか?


こんにちは、のたりです。


YuYu先生のコースレッスンもあっという間に5回目が終了し、残すのはプライベートレッスンのみとなりました。

あのYuYu先生を独り占めできるなんて、本当に贅沢です。

来週なんですよ。楽しみだなぁ。


今回は5回目のレッスン内容を書きます。

というか、今まで1回も書いてないんですね。あれれ…。

今回は、2か月かけて作ったさまざまなシュガーパーツでカップケーキを飾りました。

私はシュガーパーツはYuYu先生に教わって初めてやってみたのですが、本当に楽しいです。

繊細な表現も出来るので、作品に幅が生まれますよね。ってYuYu先生みたいなエレガントなデザインは私は全く思いつかないですが…(-"-)

意外と難しいのがカップケーキのカバーリングです。

丁度良く仕上げるのには経験が必要だなと思いました。

で、出来上がったケーキがこちら。

どうです?

可愛いでしょ??

可愛いでしょう???

わかってます。

100%YuYu先生のエレガンツデザインのお蔭です。

こんなデザインが私も出来たらなぁ~~~。



一つ一つアップで撮ってみました。

4回目で作ったつぼみローズとシュガーパール。

つぼみローズが出来た時は感動しました。

4回目で作ったアジサイの花。

先生は使用する花型の購入先も気軽に教えてくれますよ。

5回目で作ったアネモネの花。

YuYu先生のブラッシュエンブロイダリーは私が知っているやり方とは少し違いました。

いろんなやり方があるんだなぁ。

最後のケーキは、先生のサンプルには白いお花は付いていなかったんですが、ちょっとオリジナリティを出そうなどと愚かなことを考えてしまい余計なことをしました。

昔ピーコがテレビで「オシャレは引き算!!」と力説していたのを思い出しました。

足し算しちゃった…。あ~ぁ…。



YuYu先生のコースレッスンに通ってたくさんの学びがあったので、中級コースも申し込みました。

中級コースはケーキのカバーリングもあるみたいで、これまた初体験。

出来るかな…。

今から楽しみです!


0コメント

  • 1000 / 1000